メニュー

ご挨拶

最善の治療を地域の皆様に

当院は昭和62年に開院して以来、30年以上に渡って地域の健康増進に真摯に取り組んでまいりました。

令和2年8月より市村真也が院長に就任しました。慶應義塾大学医学部脳神経外科学教室での研鑽とドイツで医師として臨床経験で培った最新の知識と技術で合理的で体に負担の少ない治療を心がけております。

これまでに日本とドイツの両国で、脳卒中や頭部外傷といった一般脳神経外科手術から頭蓋底外科脳幹部手術といった難易度の高い手術までを数多く経験してきました。

また脳神経外科疾患に付随する高血圧糖尿病高脂血症といった内科的疾患も合わせて治療してきました。

病棟と手術室がリニューアルオープンし、神奈川県より救急医療機関の認定を受けました。これで救急車や入院患者の受け入れ入院が可能になり様々な疾患に対応できる体制となりました。

今後もより一層地域に根差して、患者の皆様に寄り添って、最善の治療ができるクリニックづくりを目指していきます。

スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

院長 市村真也

院長略歴

私立開成高校卒
慶應義塾大学医学部卒
慶應義塾大学大学院修了・医学博士
慶應義塾大学病院 脳神経外科
済生会横浜市東部病院 脳神経外科 医長
日独交換留学生としてドイツに臨床留学し、ドイツ医師資格を取得
静岡市立清水病院 脳神経外科 科長

所属学会・資格

  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
  • 日本脊髄外科学会認定医
  • 日本がん治療認定医
  • 日本神経内視鏡学会技術認定医
  • 日本脳卒中学会専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • ドイツ医師資格
  • ドイツ脳神経外科学会正会員
  • ヨーロッパ脳神経外科学会正会員

院長のプロフィールはこちら

院長の業績はこちら

院長の受賞歴はこちら

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME