循環器内科専門外来初日
[2021.02.14]記念すべき循環器専門外来初日
2月13日土曜日より完全予約制の循環器内科専門外来が始まりました。毎月第2・4週の土曜日を予定しており、次回は2月27日です。
慶應義塾大学医学部の同級生でヨット部の盟友である西山信大先生(虎の門病院循環器センター勤務)に外来を担当していただき、さらに質の高い医療を川崎・鶴見の地域の皆様に提供できるようになりました。
私ぐらいの年になると、大学の同級生やヨット部で共に戦った先輩後輩といった旧知の仲間が既に責任ある立場にあり、クリニックに招聘するのが困難です。そんな中で、臨床の最前線で活躍する超一流の循環器専門医を迎え入れることが出来て本当に幸運です。
西山先生とは大学1年生の時より四半世紀に渡る長い付き合いがあるので、再び一緒に仕事ができることをずっと楽しみにしておりました。
心電図を長時間記録するホルター心電図の検査を事前に行った後に、西山先生による心臓超音波検査(心エコー)を受けていただきます。
この外来を開設するにあたり、キヤノンが誇るハイエンド超音波シリーズ"Aplio"を導入いたしました。これで循環器内科専門クリニックに引けを取らない診療をすることができます。
循環器内科専門外来受診希望の方は市村院長の外来にてご相談ください。
西山先生と心エコー検査室にて
中央にはキャノンの最新型エコー